木を見て・・。
家造りを考えておられるお客様の中で
柱など木材が乾燥したものを・・と、言われるご施主様は 同じ仕事をされている方以外は
それほど言われる方は多くありませんが
この木材の乾燥は 家造りにおいて とても大事なことなのです。
家を支える木材は乾燥に伴い、材の収縮、寸法の狂い、反り、ワレ・ヒビ等が発生します。
これは木材の持つ特徴で、自然な現象でもあります。
乾燥していない木材を使用して家を建てたり製品を作ったりすると、
完成後に乾燥が進み、不具合が生じる原因となります。
家が完成して 壁などクロスで隠してしまいますが生の木だと
その中で ジワジワと乾燥が進み 湿気を含んでいるだけにカビなども発生の原因になります。
乾燥させた柱などを使った家でも わずかな含水率があるので少しはありますが
室内の湿気を吸ったり吐いたり柱の中で 静かに行われています。
しかし 乾燥をさせてない 切ったばかりのような生木を使うと
木材の収縮、寸法の狂い、反り、ワレ・ヒビ等が生じます。
建ててしまうと わからなくなりますが
見積書を見る段階で どんな木材かをチェックすることも大事です。
安いのはなぜ安いか‥高いのはなぜ高いか・・目をしっかり見開いて見積書をチェックしましょう。
おすすめの記事
関連記事はありませんでした