「それを言っちゃあ おしまいよ」
映画『男はつらいよ』。
渥美清扮するフーテンの寅こと柴又の寅さんの
名セリフがある。
「それを言っちゃあ おしまいよ」人間だれしも立場があるから
本音と建前の間を
行ったり来たりしている。
たとえば
儲け話には違いないが
自分が育ててもらった本家筋に
差しさわりがあるから
引き受けるのをやめる。
これはわかる。
逆に、本家筋を無視、引き受けたら
筋が通らない。もっと厄介なのは人間関係が揺らいでいるとき。
誰それがあなたのことを悪く言っていた、
だから、自分もそう判断する、
となると、最悪である。
自分の言葉で語れない弱さだろう。
それでは修復のチャンスは得にくくなってしまう。
寅さんのセリフが心に残るのはそこである。
「それを言っちゃあ おしまいよ」
江戸しぐさでいう禁句をうまく表現している。
江戸しぐさ(http://www.edoshigusa.org/column/vol18/)【禁句】より
こんな経験・・永い人生のうちには何度も出くわしたことがあるのですが
人生の中で【禁句】は必ずあるもの。
それを言っちゃあ おしまいよ・・その時自分ではそうだ!それがいいと思っても
のちのちそれがどう展開していくか・・わからない時代。
いつも「それを言っちゃあ おしまいよ」の気持ちを持っておくことも大事なのではないでしょうか?
おすすめの記事
関連記事はありませんでした