入居後。

ナカムラ建設は「大工さんと造る家」であなたの理想を叶えます。

入居後。

クロス工事真っ最中の周南の現場ですが
職人さんがちょっと現場を離れ違う現場へ行かれました。
この職人さん ハウスメーカーや工務店など請け負って工事をされているのですが
某メーカーさんの補修だったそうです。
ハウスメーカーさんでも どこもそうだと思うのですが
新築しお引き渡しをした時が最高にきれいな時で
その後はいろんな場所を点検すると・・クロス工事など微妙に継手が目立ってきたリ・・。

木造住宅だと 柱や梁などの構造体は竣工してからも実は微妙に動いています。
もちろん地震国日本だから地震の時だけでなく
躯体である木も 冷房や暖房で乾燥したり、湿ったりして多少は動いています。
無垢材を使う場合はなおさらですが、集成材を使っている場合も多少は動いているそうです。
つまり柱や梁などの構造体が動くと、それにつられて下地も動き、ボードも動くために、
表面の壁紙クロスが割れてしまいます。
こういうことは 竣工後数年経つと落ち着いてきます。
お引き渡し後1~2年のうちがこの種類のひび割れというのが最も多いのではないかと思います。
また引き戸やドアの周り、サッシなどもそうですが
重いサッシを閉めたりするとどうしても当たるところも振動し響いてきます。

それでもひび割れは気になるもので
構造的に問題があるのでは?とか思いがちですが
そんな時は連絡ください。

数年前 家を建てられる時の説明をさせてもらったのですが
柱が パリッと割れる音がする。。とお客様から電話がありました。
柱が割れて 家が崩れると思われたのか。。すぐ伺いましたが
柱も新築時 乾燥しているものを使っても水分も残っています。
柱が冷房や暖房で乾燥するのです。
その後リフォーム工事もさせてもらい今もきれいに住んでおられます。
不安なことは ご連絡ください。
DSC_0163.jpg

   

 -

  おすすめの記事

    関連記事はありませんでした

前の記事

勢い

次の記事

90代の体力と。

ナカムラ建設ブログ

アーカイブ

相談は無料です

まずはあなたのご要望を「実際に家を作る大工」にお聞かせください。
どのようにすれば叶うかをご提案させていただきいます。

お問い合わせはこちらから

強引な営業は一切出来ませんのでご安心ください。相談だけでも大歓迎です。

PAGE TOP